大山 (2002.8.31)

 標高:1711m

DAISEN8-31-004.JPG - 21,590BYTES

 夏山登山道より中国山地の最高峰、大山(弥山)を目指す。台風が九州沖を北上中で風が非常に強い。幸い雨は降らなかった。

DAISEN8-31-011.JPG - 23,155BYTES  頂上までの2.8kmは完全に整備されている。2合目まで土嚢が積まれており、さらなる整備の作業中。序盤は比較的勾配がゆるやかである。
DAISEN8-31-013.JPG - 21,850BYTES  標高1000mの看板を通過。徐々に段差がきつくなってくる。
DAISEN8-31-015.JPG - 23,221BYTES  巨木の根っこを登る。
DAISEN8-31-019.JPG - 24,167BYTES  行けども行けども段差は続く。
DAISEN8-31-025.JPG - 18,810BYTES  ようやく6合目の避難小屋。展望が良くてベンチがあり、格好の休憩場所。
DAISEN8-31-027.JPG - 16,391BYTES  大山山頂および隣の山々は雲の中。
DAISEN8-31-029.JPG - 16,122BYTES  下は晴れていて日本海が見える。
DAISEN8-31-034.JPG - 16,659BYTES  7合目あたりの展望。本日最高の景色。弓ヶ浜、中海、ゴルフ場、スキー場等が見える。海の向こうに見えるのは多分、隠岐の島。
DAISEN8-31-035.JPG - 18,622BYTES  木から石に変わるが段差は延々と続く。
DAISEN8-31-037.JPG - 18,089BYTES  8合目からは一転してキャラボクの林の上に張られた板の上を歩く。
DAISEN8-31-043.JPG - 16,862BYTES  9合目より頂上を望む。強烈な横風が吹き、帽子を吹き飛ばされた。デジカメを構える事すら危険な風であった。
DAISEN8-31-044.JPG - 16,380BYTES  頂上直前にある避難小屋と風力発電用の風車。完全に雲の中。
DAISEN8-31-046.JPG - 16,921BYTES  頂上。暴風。視界なし。2時間20分で到着。
DAISEN8-31-052.JPG - 20,424BYTES  避難小屋の様子。これまでの山ではせいぜい10人程度しか出会わなかったが、今回は100回以上挨拶したと思う。メジャーな山初体験である。
DAISEN8-31-053.JPG - 16,719BYTES  パンの袋が膨らむ。
DAISEN8-31-055.JPG - 15,800BYTES

 雲の中を下山。

DAISEN8-31-060.JPG - 15,602BYTES  雲の中より下界を望む。なかなか面白いものである。
DAISEN8-31-067.JPG - 22,900BYTES  登りがきつけりゃ下りもきつい。登りに有効なハイキング用のストックも下りには無力。なんとか1時間40分で下山。


M2.GIF - 541BYTES